2021.10.21 01:42サローネ出展準備2022年版2021年のSuper Saloneが9月開催であったため、全体的に少しスケジュールが遅れている感じがします。そこで、実際のスケジュール感を改めて書いてみようと思います。まず、2022年のサローネの開催期間は4/5-10日です。つまり、一般的には4/5日が開催初日、最後の土日が一...
2021.10.21 01:28改めてミラノデザインウィーク出展とはミラノサローネやミラノデザインウィークに出展するメリットは、以前の記事でも書いた気がしますが、改めてお伝えしようと思います。ミラノサローネはCOSMITという団体がミラノ郊外のRHOにある巨大展示会場で開催する家具+照明器具、または家具+水回り製品の展示会です。一方ミラノデザイン...
2021.10.19 11:36Milano Design Week 2022に向けて先月のSuper Salone 2021が終わり、Milano Design Week 2022に向けてゆっくりと動き出した感があります。実際少しずつ連絡が届き始めていますが、まだまだ決まりきっていないことも多いようで、場所探しなどもう少し余裕がありそうです。実際Superstu...
2020.11.26 19:16ミラノサローネ延期噂もあったし、なんとなく想像していましたが、正式にミラノサローネが延期になりました。新しい日程は2021年の9/5~9/10です。日本からの出展者、バイヤーが訪れやすくなったことは想像できるし、完全に悪い判断だとは思いませんが、少しモヤモヤします。少なくとも夏休みが激減したな、と...
2020.06.26 08:52ミラノサローネ2020今更ながら2020年のミラノサローネ は、コロナウイルスの感染拡大の問題で一時的に延期、その後キャンセルという流れになりました。今回は3つのプロジェクトをご依頼いただいていたのですが、全てキャンセルとなり、経済的にも結構きついです。今回のサローネのキャンセルを通し、いくつか見えて...
2019.06.10 11:15Milano Design Week 2020に向けてやっと、Milano Design Week 2019が終わり、一息つけたと思いきや。知人の方からの相談で、来年の展示に向けて動き出しました。新しいクライアントの希望はBrera地区で出展という事で、数年ぶりにこの地域の物件を探しています。が、とりあえず高い。本会場よりも高い(本...
2019.04.03 07:14イタリアでの印刷&日本からの発送2ここにきて、関税でストップというお知らせが連続して届いています。もっとも、自分が担当している案件以外も同様の事件が起こっているのを知っているので、仕方がないのですが。私のお客さんの問題は共通していて、重量が200kgを超えているという点です。中身が売り物ではないので、書類上かなり...
2019.04.01 16:01日本からの発送この数日でクライアント数社から荷物の発送の連絡が来ました。最近は外資系の方が良いのでしょうか?1つも日本の運送会社ではありませんでした。別に海外の運送会社を使うことに反対しているわけではないのですが、大手は対応が微妙です。日本で受注しておきながら、細かいところは現地法人に伝えてく...
2018.05.03 07:06サローネ中のトラブル例年のことではありますが、サローネ期間中は様々なトラブルが発生します。もちろん今年もありました。(1)財布をすられる。今年の被害は例年以上に大きかった気がします。特に赤線でRho Fileraに向かう電車の中で多発したそうです。2〜3人が同じ車両の、同じ時間にすられたケースが何件...
2018.05.03 06:50サローネが終わって前回の投稿から大分時間が過ぎてしまいましたが。。。今年のサローネも無事に終わりました。準備の方に問題があり、雑誌掲載などは昨年ほど伸びない点は大きな問題ですが、それ以外の部分に関しては評価できる内容だったと思います。まず、今回のクライアントは2年連続で同じ場所に出展しました。結果...
2017.12.12 15:06在ミラノ総領事にお越しいただいておりました先日たまたまミラノにある日本領事館のウェブサイトを見ていたところ、中津川総領事がサローネ期間中にお客様(YMV)様のスタンドにお立ち寄り頂いていたとのブログを拝見しました。朝と夜しかスタンドにいなかったので、お会い出来なかったのは至極普通なのですが、非常に残念です。。。コチラの平...
2017.11.08 16:57VenturaVenturaとはMilano Design Week期間中に大きな会場を押さえて展示を企画する運営会社です。実はイタリアの会社ではないのですが、数年前にVentura Lambrate という企画を始め、これまで運営してきた会社です。近年はイタリア以外でもイベントを数多く企画し...